四季折々のかごしまの味をお楽しみください!
昭和28年創業の老舗。常連客も多いアットホームなお店で、カウンターと掘りごたつの座敷、個室もある。鹿児島に来たら一度は食べたい人気の逸品「黒豚の角煮」、創業以来続く人気メニューの「みそおでん」は絶品で、焼酎との相性も抜群。特製タレをかけて炭火で焼いた薩摩黒毛和牛の「五六八焼」もおすすめの一品。魚介も新鮮で旬な地の食材にこだわり、四季折々の鹿児島の料理でおもてなし。もちろん、焼酎も店主が選び抜いたおすすめのものを多数取り揃える。
酒味の店 白鹿の店舗情報
お店の特徴
住所 | 鹿児島市千日町2-15 (文化通り) |
---|---|
電話番号 | 099-225-0488 |
営業時間 | 17:30~23:00 |
定休日 | 日曜日(応相談) |
アクセス | 市電「天文館」電停より徒歩2分(文化通り沿い)白鹿ビル1階 |
URL | http://www.hakusika.com |
SNS | |
予算 | 4001~5000円 |
総席数 | 48席 |
予約 | 予約が望ましい |
個室 | あり 最小3席~最大20席 |
キャッシュレス決済 | Visa マスターカード JCB  |
口コミ
- “ 仕事柄、全国飛び回っています。出張での楽しみはその土地の名物を食すること。今回、鹿児島で発見したのは天文館の繁華街にある 白鹿 というお店。決め手は入口の雰囲気。落ち着いた雰囲気で「若い人がうるさくは飲んでいないだろう」という店構えです。ひとりでしたのでカウンターに座ったのですが、カウンターには他に2組。座敷には5グループほど。平日の雨模様なのに、けっこう繁盛してるようでうるさい雰囲気もなくまずは◎!さっそくおすすめ料理を店員さんにお尋ねすると、「味噌おでん」「ごろはち焼き」を薦めていただきました。これが絶品!!なかなか文章では表現できないウマさ!来月も鹿児島出張の際、必ず行きます。また食べたい~!かなりお気に入りになりました。 ”
- “ 大阪在住で、鹿児島旅行の際伺いました。とても清潔感のある、奇麗なお店でした。鹿児島で食べたかった、きびなごのお刺身や、黒豚の角煮など数品注文したんですが、どれもおいしかったです。中でもお気に入りは、鹿児島黒毛和牛の五六八焼きです!炭火で焼いてあり、お肉も柔らか~く、秘伝のたれがおいしかったです。焼酎の種類も豊富でした。 ”
- “ 県外から職場旅行(7名)での夕食兼宴会のため、旅行前に事前にインターネットで色々調べてこの店にしました。有名店や黒豚専門店等、どの店にしようか随分迷いましたが、創業50年以上の歴史と、郷土料理はもちろん当店自慢の料理に心引かれました。また、料理内容等打ち合わせについても、きめ細かくメール対応を頂いたので、予約後も安心して訪れることができました。当日は、指宿からの帰りに車の大渋滞に巻き込まれ、余裕のつもりで予約していた時間に1時間も遅れてしまいましたが、私達一行を気持ち良く出迎えてくれました。宴席では、期待通り美味しい料理の数々に美味しい焼酎と、鹿児島の味を十分堪能でき、職場の皆も大変満足していました。接客をして頂いた店員さんも、優しくきめ細かい配慮をして頂き、職場の皆も感心していました。また、女将さんも大変明るく会話も楽しく弾みました。また、鹿児島に来ることがあれば、是非もう一度、この「酒味の店 白鹿」を訪れたいと思います。鹿児島に訪れる県外客の方には、是非お薦めしたいお店です! ”